2014/05/28

仏語試験DELFを受けてきました / DELF exam

モロッコに派遣されるJICAボランティアは、派遣前に訓練所にてフランス語の研修を受けます。現在行われている派遣前訓練は、青年海外協力隊員は2ヶ月間、シニアボランティアは1ヶ月となり、その間みっちり語学を勉強する機会があります。

私も訓練所ではフランス語の研修を受け、モロッコに赴任してからは首都ラバトにて3週間のアラビア語モロッコ方言(ダリジャ)の研修を受けて、それから任地に赴任しました。

モロッコの公用語はアラビア語ですが、フランス語も省庁や商業などでは広く使われるため、モロッコ人は小学校からフランス語を勉強します。(モロッコにおける言語に関しては話すと長くなるので別の機会に改めて書こうと思います。)大学ではフランス語が授業に使われるところが多いので、大学を卒業したモロッコ人の多くは流暢なフランス語が話せます。

さて、そんなわけで私もフランス語を訓練所で2ヶ月間みっちり学んだわけですが、日頃の活動ではアラビア語を使っているし、私の任地は皆現地人はベルベル語で喋るので、実はあまりフランス語を使う機会がありません(任地によってはフランス語を中心に使って活動する隊員もいます)。

でも、今後国際協力の分野で活動して行きたいと思っているので、フランス語のレベルを証明するための資格を何か持っていた方がいいなと思い、今回DELFとよばれるフランス語の試験を受けることにしたのです。

DELF/DALFとは、フランスの国民教育省が唯一認定している公式フランス語資格です。6つのレベル(A1,A2,B1,B2,C1,C2)に分けられていて、Aが一番簡単でCが高度になります。今回私が受けたのは、B1。日本のDELF/DALFのホームページによると、DELF B1レベルでは、使用者は自立可能になります。やりとりを維持すること、議論を理解、継続し、自分の見解や意見を述べることができます。日常生活の予期せぬ状況にも対処できます。」と書かれてます。

ちなみに、人にも寄りますが、モロッコの隊員の多くもこのDELFのA2~B2くらいのレベルを受けているようです。

モロッコのいろんな都市にて、年3回DELF/DALFの試験が行われるのですが、私の住むグルミマや近郊エルラシディアでは試験会場がないので、バスで6〜7時間かけて行った所にあるメクネスまで行ってきました。試験受けにいくのにも一苦労です・・・(笑)。

メクネスに住む隊員のお宅に前泊させてもらい、当日試験会場に行ったら、あれ?まだ誰もいないし、閉まっている・・・?一緒に受けに行った隊員と「おかしいね〜?」と言ってたら、ちょうど向こうからいかにも駆け込み勉強をしながらこれから試験受けますって感じのモロッコ人のお姉さんが歩いて来て、試験会場の建物の違う入り口の方に行ったので、彼女に着いて行ってみたら、受験者のモロッコ人が他にも何人か集まってました〜。危ない危ない、ずっと同じ建物の違う入り口前で待っているところだった・・・。
試験会場のメクネスのInstitute Français

でも受けるレベルはモロッコ人は皆C1。B1を受けたのは私たち日本人2人とモロッコ人の大学生のお姉さんだけでした。

そして肝心の試験・・・。

試験対策として、ネットで見つけた過去問をやってみては、分からない単語を調べて勉強したり、ネットラジオでフランス語の音に慣れようとしたりしたものの、当日の試験の出来は悪く、一番練習したはずのリスニングと読解が全然出来ない・・・・。逆に、ほとんど対策を打っていなかった筆記と口頭試験の方がまだ少しはできた気がする・・・。

合格するには、各試験項目(聞き取り、読解、筆記、口頭)にて25点満点中最低5点が必要で、全体としては100点満点中50点が必要。うーーーーん、合格するのは厳しいのではないかと思わざるを得ない出来なさ具合にはショックで、ついつい同じ試験を別の都市で受けていた同期隊員に電話しちゃいました。

しかし、自分のフランス語の出来の悪さが今回よく分かりましたー・・・。1年以上前に訓練所でフランス語授業受けた以降は全然勉強してなくて、日頃フランス語を使っていても文法など適当なコミュニケーション重視の会話で、論文書いたり読解をすることは皆無に近いので、どれだけ適当にフランス語を使っていたか思い知らされました・・・。

はあ、これを教訓にもっと頑張って勉強しないと。アラビア語もなんですが・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿