2014/10/11

文字が読める面白さ / Joy of being able to read

数週間前に、「語学の学習」というタイトルでブログの記事を書いた時にも述べたように、最近は任期も半年を切ったということもあって、今までろくに勉強せずに中途半端にでやってきたフランス語とアラビア語の勉強をちゃんとしようと思ってます。

特に最近ハマっているのはアラビア文字の勉強

以前度々ブログでに書いている通り、モロッコに赴任する隊員のほとんどは、派遣前の訓練中にフランス語を勉強し、モロッコ赴任後には首都ラバトにて3週間アラビア語モロッコ方言(青年海外協力隊員の場合)、あるいはフランス語(シニアボランティアの場合)をさらに勉強するのですが、この3週間のアラビア語研修中ではアラビア文字は習わず、会話を中心とするコミュニケーションを習います。そのため、アラビア語圏であるモロッコに赴任して生活しているからと言っても、別にアラビア文字の読み書きができるわけではありません。

私もそんなわけで、モロッコに赴任してもう1年半以上が経ちますが、最近までアラビア文字の読み書きができませんでした。(基本、活動はアラビア語ですが、口頭でのコミュニケーションがほとんどなので、筆記はそこまで必要となったことはないし、正式な書類を書く時はフランス語を使ってきた。)

でも、せっかくアラビア語圏に2年も生活するわけだし、元々モロッコに赴任する前もアラブ圏には興味があってちょこっとだけ自習でアラビア文字を勉強したことがあったので、この際帰国する前までには絶対にアラビア文字の読み書きができるようになる!!と思っていたわけでした。

そして、最近あった犠牲祭のちょっとした大型連休を利用して、アラビア文字の書き方を学習しています。教材は近くの文房具屋さんに売ってた子ども向けの本(約100円!)や、部屋に貼っているアラビア文字表ポスターを使ったり、アラブイスラーム学院のサイトからかなり前にダウンロードした学習用教材を使っています(現在サイトを確認したら、何故かアラビア語学習のページが閲覧できなくなっていたけど・・・)。発音はモロッコ人に都度確認したりしてますが、まだ微妙な発音の違いが分からないところ多し・・・。
近くの文房具屋で大分前に買ったアラビア文字表

ホワイトボードのマーカーペンを使って、
何度も書いたり消したりできる教材。
一度全部の文字を学習したから、全部消して、
また最初から繰り返してつかってみようと思う。

まだ完全に覚えていないし、間違って読んでしまう時もあるけど、最近では町などで見かける標識などが、ゆっくりだけど読めるようになったのです!今までは、私の中で文字として認識されていなかったものが、文字として認識されるようになり、何と書いてあるか読めるようになることって、面白いんだ!と思いました。

よく識字教室に通う集落の年配の女性が、「識字教育のクラスに通ってからコーラン(イスラム教の聖典)を読めるようになって嬉しい!」と言うと聞くけど、なんとなくそれが分かるような気もします(私はイスラム教徒ではないので、イスラム教徒の人が自分の信じる宗教の聖典を読めるようになることは、私の単純なアラビア文字を読めるようになりたいという思いとはまた全然違う喜びがあるのだろうけど・・・)。

そして、今までは音でしか認識していなかったアラビア語の単語を、今度は該当するアラビア文字を書きながら学べるようになってきたので、発音の違いにより気をつけて単語を学べるようになった気がします。

例えば「k(ك)」の音と「q(ق)」の音。
今までは、これらの音の違いを良くわからず、本来ならば「q(ق)」の音なのに、「k(ك)」の音で認識して発音してた単語も結構ある・・・。

だけど、これらの文字の違いと発音の違いが前より少し分かった今、これからは文字も把握した上で単語を学んで、発音する時もどの文字に相当するのか(例えば、「k(ك)」なのか「q(ق)」なのか)考えて発音すれば、よりネイティブに近い音で話せるようになるのかなーと思ったりします。

英語に例えて言えば、「r」と「l」の違いのようなもの。「ライス」とカタカナで単語の発音を覚えたとしても、「ラ」の部分の「r」あるいは「l」のアルファベットを知らず、これらの文字が持つ発音を把握していなかったら、「rice」とも「lice」とも発音ができる。これらの2つの単語の意味は「rice(米)」と「lice(シラミ)」なので、発音によって随分と意味合いが違って来てしまう。ちょっと極端な例かもしれないけど、アラビア文字を知らずにローマ字表記のみで発音を覚えてきたことには、この例のような誤った発音で単語を覚えてしまう危険性があると思いました。

なので、もしこれを読んでいるあなたがモロッコ隊員で、アラビア文字を学習せずにアラビア語を勉強しているとしたら、早い段階でアラビア文字を勉強した上でダリジャを学習することをオススメします(あくまでも個人的な意見ですが)。私ももう少し早い段階でアラビア文字覚えてたら良かった・・・とちょっと思いましたから(苦笑)。

もちろん、アラビア文字を習得せずにダリジャ(アラビア語モロッコ方言)を流暢に話す隊員もいるので、必須ではないとは思いますが、より正確な音で話すという意味では手助けになると思うし、例えばバスの行き先や道の標識とかでアラビア語の表示しかない時には、読めると役立つ時もあります!

私もまだまだアラビア文字をスムーズに読み書きが出来るようになるには復習が必要ですが、自分で設定した目標の1つ(帰国前までにアラビア文字の読み書きができるようになること)には少しずつ近づいている気がするので、引き続き学習していきたいと思います。
別に関係ないけど、最近砂漠に行ってないから、
写真見てたら砂漠が恋しくなった・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿